2016.07.14 Thu
伊勢崎賢治氏に聞く
2016.07.13 Wed
田中辰雄 / 計量経済学
2016.07.11 Mon
平野直子 / 宗教社会学
2016.07.09 Sat
仁平典宏 / 社会学
2016.07.08 Fri
『残念な政治家を選ばない技術』著者、松田馨氏インタビュー
2016.07.07 Thu
シノドス編集部
2016.07.06 Wed
植木千可子 / 国際関係論
2016.07.05 Tue
梶谷懐 / 中国経済
2016.07.04 Mon
常見陽平 / 労働社会学
2016.07.03 Sun
荻上チキ責任編集 α-Synodos vol.199
2016.07.02 Sat
木下斉 / 一般社団法人公民連携事業機構理事
2016.07.01 Fri
永松伸吾 / 災害経済学
・外山文子「タイは民主化するのか?」・中西啓喜「データサイエンスは教育を「良い方向」に導くのか?――学級規模の縮小を例として」・笠木雅史「実験哲学と哲学の関係」・穂鷹知美「求む、国外からの介護福祉士――ベトナムからの人材獲得にかけるドイツの夢と現実」・久木田水生「ロボットと人間の関係を考えるための読書案内」・吉野裕介「【知の巨人たち】ハイエク」・内田真生「ヒュッゲ(Hygge)とは何か?――デンマークが幸せの国と言われる理由」