SYNODOS SYNODOS

  • HOME
  • オピニオン
  • トークラウンジ
  • ライブラリー
  • αシノドス
  • シノドス英会話
  1. HOME
  2. 執筆者一覧
  3. 島村一平

記事一覧

島村一平文化人類学・モンゴル研究

滋賀県立大学人間文化学部准教授・博士(文学)。モンゴルのシャーマニズムをナショナリズムやエスニシティとの関連から研究してきた。その他の関心領域としては、ポピュラー音楽、現代におけるチンギスハーンを巡る言説や表象、鉱山開発による社会変容など。2013年度日本学術振興会賞、地域研究コンソーシアム賞、2014年度大同生命地域研究奨励賞をそれぞれ受賞。

  • 開催終了

    2021年4月28日(水 )開催

    ヒップホップ・モンゴリア――現代モンゴル社会とラッパーたち

    島村一平

    talklounge2021.04.08

  • ヒップホップ・モンゴリア、あるいは世界の周縁で貧富の格差を叫ぶということ

    島村一平 文化人類学・モンゴル研究

    opinion2018.06.11

  • 化身ラマを人類学する!――季刊民族学・シノドス共同運航便

    島村一平 文化人類学・モンゴル研究

    opinion2018.05.11

  • 地下資源に群がる精霊たち――モンゴルにおける鉱山開発とシャーマニズム

    島村一平 文化人類学・モンゴル研究

    opinion2016.08.26

  • シャーマニズムという名の感染病――グローバル化が進むモンゴルで起きている異変から

    島村一平 文化人類学・モンゴル研究

    opinion2016.02.24

  • なぜ「瞬間英作文」では英語が話せるようにならないのか?――自然な英会話力を身につけるための秘訣

    芹沢一也 SYNODOS 編集長、シノドス英会話コーチ

    english2022.04.11

  • 日本人にとって英会話が難しい理由――英会話上達の極意とは?

    芹沢一也 SYNODOS 編集長、シノドス英会話コーチ

    english2021.04.20

  • ネイティブ並みの発音は必要ない!?世界の英語話者の現状とは?

    芹沢一也 SYNODOS 編集長、シノドス英会話コーチ

    english2022.11.30

  • HOME
  • オピニオン
  • シノドス・トークラウンジ
  • シノドス・ライブラリー
  • α シノドス
  • シノドス英会話
  • 執筆者一覧
シノドスについて

SYNODOS

シノドスについて
シノドス国際社会動向研究所

日本の政治的想像力にイノベーションを

シノドス国際社会動向研究所

SYNODOS ASIA

アジアと日本をつなぐ

SYNODOS ASIA

福島レポート

福島の「いま」を伝える

福島レポート

  • 株式会社シノドス会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © SYNODOS.Inc. All rights reserved.