LATEST
最新記事
-
ここがヘンだよEBPM(その2):行政の効率化と政策の有効性確保に向けて
中里透
行政の効率化に向けた取り組みは最近始まったばかりというわけではなく、EBPM(証拠に基づく政策立案)が登場する前から数多くの取り組みがなされてきた。この20... -
培養肉は肉なのか? 肉の全体―部分論というレンズからみる社会課題
日比野愛子
1.「いわゆる培養肉」 名は体を表すというが、実体が揺れているため名前も揺れ続けている食べ物がある。培養肉である。 近年、家畜の個体から取り出し... -
「103万円の壁」撤廃で地方財政が破綻?:冷静な議論のための論点整理
中里透
「103万円の壁」をめぐる議論が引き続き活発に行われている。この問題をめぐっては新たな論点も浮上した。それは基礎控除の引き上げなどによる所得税と住民税の減収... -
兵庫県知事選調査――なぜ斎藤氏は勝利したのか
田中辰雄
兵庫知事選は斎藤元彦氏が返り咲いた。パワハラで県庁職員とマスコミから叩かれつづけ、県の労働組合は辞職要求を出し、兵庫県議会は自民党から共産党まで含めての全会... -
ここがヘンだよEBPM(その1): EBPMをどのようにとらえるか
中里透
-
2024年衆議院選挙、自民党敗北の一因――強い保守層の離脱
田中辰雄
-
平和学――戦争と暴力に立ち向かう
シノドス・オープンキャンパス08 / 宮下大夢
-
翔んで埼玉?(その2):東京一極集中について考える
中里透
-
「おじさんの詰め合わせ」と「おばさんの詰め合わせ」―炎上に分岐点は来るのか
田中辰雄
-
小国が超大国を揺り動かすメカニズム
『帝国アメリカがゆずるとき』著者、玉置敦彦氏インタビュー