記事一覧
![](https://synodos.jp/wp2/wp-content/uploads/2023/04/8899f6c8133dee4636e9a7ad3a0f3404.jpg)
松井朋子
1958年江戸川区生まれ。大学卒業後一般企業に就職。「寿退社」後、専業主婦。出産、子育てとともに、P.T.A.、子ども会、民生・児童委員(主任児童員)、学習ボランティアなど、地域活動にも積極的に参加。また水泳インストラクターとして、スポーツクラブや地域の小学校6校で指導にあたる。2010年江戸川区子ども未来館開設を機に、「学びの指導員」となり、社会科学、哲学対話、音楽等のゼミ・講座のコーディネート、プロデュースを行なっている。
松井朋子
1958年江戸川区生まれ。大学卒業後一般企業に就職。「寿退社」後、専業主婦。出産、子育てとともに、P.T.A.、子ども会、民生・児童委員(主任児童員)、学習ボランティアなど、地域活動にも積極的に参加。また水泳インストラクターとして、スポーツクラブや地域の小学校6校で指導にあたる。2010年江戸川区子ども未来館開設を機に、「学びの指導員」となり、社会科学、哲学対話、音楽等のゼミ・講座のコーディネート、プロデュースを行なっている。