2024.12.09

“Now that” で「状況の変化」を表す ~ 英会話の基礎知識20

何か持ってきたのはみんな見たことだし、これ捨てちゃったほうがいいわね。
➡ Now that everybody’s seen that I’ve brought something, I should probably just throw this out.
(「デスパレートな妻たち」より、スーザンがマイクに向けて)

“Now that ~” は、「いまや~なので」「~であるからには」という意味で、状況が変わったことや新しい条件ができたことを理由に、その後の行動や考えを述べる際に使います。話し手がある出来事をきっかけに、その後の計画や行動を考えるときに便利な表現です。

Now that we’ve finished dinner, let’s have some dessert.

(夕食が終わったから、デザートにしましょう。)

・Now that things are better, we should talk about the problem.
(状況も好転してきたので、その問題について話し合うべきだ。)

・Now that it’s summer, we can go to the beach more often.
(夏になったので、もっと頻繁にビーチに行けるね。)

Now that you mention it, I remember him saying something similar.
(そう言われてみると、彼が似たことを言っていたのを思い出したよ。)

Now that I think about it, it makes me angry.

(いま考えると、腹が立つ。)

“throw out” は、「捨てる」「処分する」という意味で、とくに不要なモノや役に立たなくなったモノを捨てる際に用います。人や動物を「追い出す」「放り出す」という意味で使われることもあります。

I need to throw out these old clothes.
(この古い服を捨てないと。)

They threw him out of the club for bad behavior.
(素行が悪かったので、彼はクラブから追い出された。)

シノドス英会話が書籍になりました!

もっとも効率的で効果が高い英会話学習法!

「シノドス式シンプルイングリッシュ」をはじめませんか?

たんに単語や文法、フレーズを記憶するだけでは、英語は話せるようになりません。

「簡単な英語なのに、その場でとっさに出てこない!」
「意見はあるのに、英語でうまく伝えられない!」

多くの学習者が抱えるこうした悩みの原因は、日本語で発想してしまうことにあります。
日本語で考えているかぎり、いつまでたっても英会話は上達しません。
では、どうすればいいのか?

カギとなるのは「語順」です。
英語の語順感覚を身につければ、自然に英語で発想できるようになります。
しかし、そのためには特別なトレーニングが必要です。

「シノドス式シンプルイングリッシュ」は、このために独自に開発された英語学習法です。
もしあなたが英会話でお悩みなら、この学習法を強くオススメします!