2024.12.13
“I’d” でやんわりと断る ~ 英会話の基礎知識29
寄っていってもらいたいんだけど、ちょっといま手が離せなくて。
➡ I’d invite you both in, but I was sort of in the middle of something.
(「デスパレートな妻たち」より、マイクがスーザンとイーディに向けて)
“I’d” は “I would” の短縮形で、「~したいけれども」という控えめな意志を表します。何か理由があって、やんわりと断りたいときに使われます。
・I’d love to help, but I’m a bit busy right now.
(手伝いたいところなんだけど、ちょっと今忙しいんだ。)
・I’d join you if I didn’t have this meeting.
(会議がなければ参加したいんだけど。)
・I’d go with you, but I have to finish this project.
(一緒に行きたいところなんだけど、このプロジェクトを終わらせないといけないんだ。)
“in the middle of something” は、「何かをしている途中である」「作業や活動の真っ最中である」 という意味を表します。この表現は、とくに誰かに邪魔されたり、中断を余儀なくされる状況でよく使われます。
I’m in the middle of something right now.
(いま手が離せないんだ。)
Sorry, I was in the middle of cooking dinner when you called.
(ごめん、電話くれたときちょうど夕飯をつくってたところだった。)
A:Can I talk to you?
(いま話せるかな?)
B:Sorry, I’m in the middle of something. Can it wait?
(ごめん、いくちょっと手が離せなくて。あとでもいい?)
もっとも効率的で効果が高い英会話学習法!
「シノドス式シンプルイングリッシュ」をはじめませんか?
たんに単語や文法、フレーズを記憶するだけでは、英語は話せるようになりません。
「簡単な英語なのに、その場でとっさに出てこない!」
「意見はあるのに、英語でうまく伝えられない!」
多くの学習者が抱えるこうした悩みの原因は、日本語で発想してしまうことにあります。
日本語で考えているかぎり、いつまでたっても英会話は上達しません。
では、どうすればいいのか?
カギとなるのは「語順」です。
英語の語順感覚を身につければ、自然に英語で発想できるようになります。
しかし、そのためには特別なトレーニングが必要です。
「シノドス式シンプルイングリッシュ」は、このために独自に開発された英語学習法です。
もしあなたが英会話でお悩みなら、この学習法を強くオススメします!