2025.01.04
“can’t” で「否定的な推測」を伝える ~ 英会話の基礎知識46
こんなのありえない! マイクが私よりエディが好きなんてありえない!
➡ This can’t be happening! Mike can’t like Edie better than me!
(「デスパレートな妻たち」より、スーザンがジュリーに向けて)
ここでの “can’t” は、「~のはずがない」「~であるわけがない」といった強い否定的な推測 を表しています。話し手が、何かが真実である可能性を完全に否定している状況で使われます。感情的な驚き、不信、あるいは困惑を伴うことが多いです。
・This can’t be true!
(こんなの信じられない!)
He can’t be at home; I just saw him at the store.
(彼が家にいるはずないよ。さっき店で会ったばかりだもん。)
It can’t end like this!
(こんな終わり方なんてありえない!)
You can’t be leaving now; the party just started!
(今帰るなんてありえないよ。パーティーが始まったばかりじゃない!)
That can’t be the price; it’s way too expensive!
(これが値段のはずがないよ。高すぎる!)
She can’t be older than me. She looks so young!
(彼女が私より年上なはずがない。すごく若く見えるもん!)
もっとも効率的で効果が高い英会話学習法!
「シノドス式シンプルイングリッシュ」をはじめませんか?
たんに単語や文法、フレーズを記憶するだけでは、英語は話せるようになりません。
「簡単な英語なのに、その場でとっさに出てこない!」
「意見はあるのに、英語でうまく伝えられない!」
多くの学習者が抱えるこうした悩みの原因は、日本語で発想してしまうことにあります。
日本語で考えているかぎり、いつまでたっても英会話は上達しません。
では、どうすればいいのか?
カギとなるのは「語順」です。
英語の語順感覚を身につければ、自然に英語で発想できるようになります。
しかし、そのためには特別なトレーニングが必要です。
「シノドス式シンプルイングリッシュ」は、このために独自に開発された英語学習法です。
もしあなたが英会話でお悩みなら、この学習法を強くオススメします!