2025.02.06

“What makes you” で「理由」や「動機」を尋ねる ~ 英会話の基礎知識78

どうしてそう思うんです?
➡  What makes you say that?

(「デスパレートな妻たち」より、セラピストがブリーに向けて)

“What makes you ~” は、「なぜ~するの?」「何があなたを~させるの?」 という意味のフレーズです。「なぜ?」と尋ねる “Why” よりも、具体的な要因やきっかけを知りたいときに使います。

・What makes you exercise every day?
(なんで毎日運動してるの?)

・What makes you think he’s lying?
(なんで彼が嘘をついてるって思うの?)

・What makes you doubt me?
(なんで私のこと疑うの?)

シノドス英会話が書籍になりました!

もっとも効率的で効果が高い英会話学習法!

「シノドス式シンプルイングリッシュ」をはじめませんか?

たんに単語や文法、フレーズを記憶するだけでは、英語は話せるようになりません。

「簡単な英語なのに、その場でとっさに出てこない!」
「意見はあるのに、英語でうまく伝えられない!」

多くの学習者が抱えるこうした悩みの原因は、日本語で発想してしまうことにあります。
日本語で考えているかぎり、いつまでたっても英会話は上達しません。
では、どうすればいいのか?

カギとなるのは「語順」です。
英語の語順感覚を身につければ、自然に英語で発想できるようになります。
しかし、そのためには特別なトレーニングが必要です。

「シノドス式シンプルイングリッシュ」は、このために独自に開発された英語学習法です。
もしあなたが英会話でお悩みなら、この学習法を強くオススメします!