記事一覧

宮下大夢国際関係論、国際協力論、平和構築論

長野県生まれ。名城大学外国語学部助教。早稲田大学地域・地域間研究機構AHC研究所招聘研究員。NPO法人「人間の安全保障」フォーラム事務局長。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程修了。博士(社会科学)。国際協力機構JICA研究所非常勤研究助手、早稲田大学社会科学総合学術院助手、サレジオ工業高等専門学校一般教育科助教、東京大学大学院総合文化研究科付属グローバル地域研究機構持続的平和研究センター特任研究員などを経て現職。国際関係論、国際協力論、平和構築論、東南アジア地域研究を専門とする。主要な業績は『SDGsと日本』(共著、明石書店、2019年)、「『保護する責任』規範の現地化」『グローバル・ガバナンス』第4号(2018年3月)、『東南アジアの紛争予防と「人間の安全保障」』(共著、明石書店、2016年)など。