-
選択される売却先 長い雨季があけた2009年11月初旬、わたしはラオス南部のコーヒー農家のもとで収穫の手伝いをしていた。 東南アジアというと熱帯のイメージが強い...
-
冷戦終結後のアメリカ一極の時代は終わった。中国やインドなど新興経済の台頭著しい現在、ポスト・アメリカの世界が模索されている。 欧米各国はウクライナの紛争に関して、総論...
-
2014年5月26日、インド人民党(BJP)のナレンドラ・モディ氏が第15代インド首相に就任した。 BJPは総選挙で単独過半数を超える議席を手にし、国民会議派が過去1...
-
今、メキシコで何が起きているのか。メキシコ麻薬戦争の内実を綿密に取材したルポルタージュ『メキシコ麻薬戦争――アメリカ大陸を引き裂く「犯罪者」たちの叛乱』(ヨアン・グリロ...
-
投票日の2014年4月30日の夜、首都バグダートのラシード・ホテルで記者会見に臨んだマーリキー首相は、イラク国民に対して「過去を捨てて未来に向かって進もう」と呼びかけた...
-
2013年12月15日、筆者が在外研究のために滞在していたスウェーデンの首都ストックホルム市では、日暮れの早い街並に家々の窓辺からクリスマスを迎える飾り付けが優しい光を放...
-
近代以降の人類の歴史において、民族紛争が絶えることはない。ナチス・ドイツによるホロコーストを経験し、第二次世界大戦が終結した後でさえ、コンゴ動乱やルワンダの大量虐殺、旧...
-
<内容> ■2015年の『わが闘争』問題 ■世界で、そして日本で読まれる『わが闘争』 ■なぜ、『わが闘争』は問題視されるのか? ■読んではならないのか? 読むべきなのか...
-
インドで第16回国会下院総選挙(以下「総選挙」)が進行中だ。現下院の任期満了に伴うもので、4月7日から各地で順次投票が行われており、5月16日に全543選挙区で一斉に開...
-
エイズ孤児が直面する問題の解決に取り組むNGO・PLAS。日本初のエイズ孤児に特化したNGOだ。エイズ孤児の支援とは、啓発活動とはどのようなものなのか、NGO・NPOと...
-
「アラブの春」が起きて3年が経過した。短かったムスリム同胞団政権がエジプトとチュニジアで終わりを告げ、中東地域は元の鞘に収まったという議論も出はじめた。では「アラブの春...
-
インドの代理出産は、2004年にイギリス在住のインド系女性が娘のために代理出産をしたことで一躍知られるようになった。政府機関が把握している数だけみても、2004年には5...