-
筆者は2011年の早いうちに世論調査に関して2つの原稿を出す予定となっている。ひとつは、「世論調査は機能しているのか?―「民意」解釈競争と現代日本政治の迷走」『日本世論...
-
この夏から秋にかけて、フランスはデモとストライキの嵐に見舞われた。その理由は、退職年齢を60歳から62歳にと、2018年までに段階的に引き上げることを主軸にした政府に...
-
毎年、お盆や正月になると、恒例行事のように高速道路の渋滞がニュースになります。2009年から週末定額料金制度が導入され、2010年に入り無料化社会実験が行われたため、高...
-
統一地方選挙の前哨戦、茨城県議選 都道府県議会の議員選挙は、東京都、茨城県、沖縄県を除き、4年に一度の統一地方選挙の際に行われている。統一されていない3都県のうち...
-
いま、政府によって出された命令があなたにとってきわめて不条理であり、従うことが到底できないと感じられたとしよう。あなたとしてはそれに反発し、そのような命令に従う理由は...
-
ノーベル経済学賞と解散総選挙 今年のノーベル経済学賞は、ダイアモンド、モーテンセン、ピサリデスの三人に贈られました。労働市場の分析において、サーチ・モデ...
-
イェール大学の斉藤と申します。こちらで日本政治の授業を担当しております。普段は合衆国コネチカット州ニューヘイブン市で暮らしています。わたしの主たる研究領域は比較政治経...
-
政治現象を数値化すること 政治現象を数値化して分析するというと、奇妙に感じる人も多いだろう。選挙結果や内閣支持率のような数字そのものが焦点となる場合を除...
-
2010年9月14日に投開票が行われた民主党代表選は、菅直人首相が小沢一郎前幹事長を破って代表に再選される結果となった。この代表選をめぐって、マスメディアによる世論調...
-
最近、地方政治における対立が顕著に表れるようになっている。 市長が議会や職員と激しく対立した上に専決処分を繰り返した鹿児島県阿久根市、市長自らが議会のリコール請...
-
衆議院予算委員会での質疑で、菅総理大臣が与党であるはずの民主党の議員たちからの厳しい質問に見舞われたという報道があった(「菅首相の論戦相手、「小沢系」ずらり 衆院予算...
-
先月の参議院選挙が与党の過半数割れに終わったことから、連立の組み替えや部分連合、さらには民主党と自民党による大連立と、さまざまな見解や憶測が連日報じられている。 ...