-
今月5日に国内の原発全50基の発電が停止し、再稼働をめぐって慎重な議論が続いている。日本のエネルギー政策が抱える問題とは何なのか。東日本大震災以降、日本の復興と発展のた...
-
朝鮮学校に対する「高校無償化」除外は、事態が一歩も進まないまま恒久化の様相を呈しつつあります。問題が長期化するにともなって、権威あるメディアによって正確な情報が共有され...
-
アフリカのインディーズミュージシャン、特にスラムや貧困エリアに住むミュージシャンの音楽を、インターネットを通じて世界中の音楽ファンに届けようというAMP MUSIC(ア...
-
現在、世界の約20の地域で武力紛争が起こっているといわれている。そのなかでもっとも被害を受けているのは、女性や子どもを含む一般の人々だ。幼くして戦争にかり出される少年兵...
-
社会的包摂をめざした政策実現のために、貧困や自殺問題が注目されるなか、セクシュアルマイノリティ(性的少数者)にも焦点が当てられつつある。こうしたなか、セクシュアルマイノ...
-
セクシュアルマイノリティの人たちの「多様な生き方」を讃えるイベント「東京レインボープライド2012」が29日、東京・代々木公園で開催される。LGBT(Lesbian,G...
-
日本人の生活水準は地球2.4個分 「エコロジカル・フットプリント」という指標がある。私たちが資源をどれだけ浪費しているのかを表す指標である。例えばある人が、電気や...
-
昨年から予想されていた通りではあるのだろうが、点検のため停止している原子力発電所の再稼働問題が大きな論点となってきた。日本に全部で50基ある商用原子力発電所(4月19日...
-
「生保」といえば「生命保険」。「生命保険」といえば、万が一の備えですね。しかし、ここでお話ししたい「生保」が「生活保護」だとしたら、どうでしょう?ご自身にとって、万が一...
-
(*本稿では、現在「差別用語」とされている表現を、資料・記録の記述に即し、変更をせずに使用しています) 介助者の40代の男性が、「新田さん」の電動車いすの横で正座...
-
「少数者」(マイノリティ)にまで文学が浸透した社会 一介の「日本近現代文学」「障害者文化論」の研究者という立場から、日本という社会の特異性を説明するならば、たとえ...
-
ヨーロッパの政界で「極右」が話題にならない日はないといってよい。主要なものだけを数えても、EU27カ国で20以上もの極右政党が存在しており、各国の国政選挙でも、ときに...