教養入門
-
経済学のツールを使って「働くこと」を考える
労働経済学者・近藤絢子氏インタビュー
-
教育は誰が統治しているんだろう?――教育を構造的に眺める
教育行政学者・村上祐介氏インタビュー
-
異なる何か/誰かに触れる――中東地域研究の魅力とは
中東地域研究・末近浩太氏インタビュー
-
比べてみないと、相手も自分も、分からない――物差し同士も照らし合わせて
比較政治学者・浅羽祐樹氏インタビュー
-
つぶつぶの漢字から、世界が広がっていく
漢文学者・齋藤希史氏インタビュー
-
貨幣と世界をインターネットで変える!――新しい貨幣の可能性
インターネットと社会・斉藤賢爾氏インタビュー
-
賢く怒れ!憤れ!――平和構築学とはなにか
紛争解除人・伊勢崎賢治氏インタビュー
-
異なる人びとのイメージを、ひとつに重ねあわせる方法論――ミリの世界から日本列島改造論まで
建築家・藤村龍至氏インタビュー
-
生命はゴロゴロいるのか、いるとしてもマレな存在なのか――宇宙から生命の起源を考える
アストロバイオロジー・小林憲正氏インタビュー
-
治らない病気を診ることが医学の神髄だ――人はナラティブによって生きている
脳神経内科医・中島孝氏インタビュー
-
デジタルネイティブを取り巻くコミュニケーションの姿とは?――ネット時代の文化人類学
文化人類学者・木村忠正氏インタビュー
-
過去を生きた人びとに寄り添って――「島」から学ぶ、歴史社会学
社会学者・石原俊氏インタビュー