-
若年/壮年、男/女、大卒/非大卒の組み合わせからなる「8人」のプレイヤーが支える日本社会。だが、この「8人」のプレイヤーが歩む人生の岐路は、格差に満ちたきわめて不平等なも...
-
「メディアリテラシー」は、フェイクニュースに対抗する武器になるのか。根拠のないうわさや誤情報がソーシャルメディアに蔓延する中、海外では、ネットのうそにだまされないスキルを...
-
現代の中東は「長い帝国崩壊の過程」にある。そして、「アラブの春」は一時的にフリーズされていたこの過程を再始動させた。だが、「あるべき秩序」をめぐる問いは、独裁者の復活や内...
-
西洋列強や日本に蚕食されてきた19世紀半ばから、「恥辱」を受ける以前の「輝かしい過去」への回帰を目指してきた中国。そしていま、大国となった中国は「中華民族の偉大なる復興」...
-
はじめに 皆さまこんにちは。シノドス編集部です。 今回の特集は「外の世界を覗いてみる」です。 巻頭特集インタビューはバックパックを人類学的に分析されている大野哲也氏に...
-
90年代に現れた歴史修正主義的言説。多くの学術的な批判がなされてきたが、一向に収束する気配はなく、インターネット時代になってますます広く深く蔓延している。なぜ、学術は無力...
-
はじめに新年度最初のαシノドスは「若者と雇用」が特集です。今年も入社式を迎えた大勢の若者が社会人として新たなスタートを切ります。確実に人手不足が進む経済状況のなか、今後私...
-
福澤諭吉、中江兆民、頭山満、橋川文三、江藤淳。多くの思想家や評論家が西郷隆盛に魅了され、言葉を紡いできた。その言葉を集めたとき、「近代日本」とその病理が立ち現れる。いまな...
-
はじめに皆様こんにちは。シノドス編集部です。今回のテーマは「未来の社会を考える」です。巻頭インタビューでは、未来社会の構想に欠かせない教育について考えます。21世紀を生き...
-
戦後日本を代表する政治学者として名を轟かせ、今も多くの人に読み継がれている丸山眞男。しかし、丸山と戦後民主主義は、すでに高度経済成長に敗北していた。はたして、いま丸山を読...
-
はじめに皆さまこんにちは。シノドス編集部です。今回の収録内容をご紹介いたします。科学的根拠に基づき、えん罪を晴らすべく米国で始まった「イノセンス・プロジェクト」。今回の巻...
-
遠く離れた地を知ることで、自分たちの社会が見えてくる――。人類学の魅力はそこに尽きる。フィールドワークを通じ、現地の人々にまざり、解釈を共有することで学ぶ人類学。その歴史...