-
本書はマンガで経済学を説明しようという試みだ。本書の解説にも書いた通り、マンガ経済学みたいな本は、それなりにあるし、マンガまでいかなくても、図解ものは結構ある。じつは...
-
お互いの著書に信頼を寄せる、ふたりの作家の初対面が実現しました。かたや、数々の賞を受賞し、現在も精力的に執筆をつづける文学界の巨頭、かたや、今年6月に上梓したデビュー作...
-
震災復興の大きな足かせとなっているもののひとつに、被災者のいわゆる「二重債務」(あるいは「二重ローン」)問題がある。住宅取得資金等として金融機関から借入をしている個人が...
-
萩原久美子による『迷走する両立支援―いま、子どもをもって働くということ』は、ワーク・ライフ・バランスの問題が、「両立支援が整備されていない」ことの問題であるというよりは...
-
アフリカから、世界へ。 「これはフェアな方法だ。だって自分たちの音楽であろうとマイケル・ジャクソンであろうと、同じように並ぶんだろう?」 今年2月、わたした...
-
わたしは東日本大震災以降、福島県・浜通りの医療支援をしている。これまで現地で、被災地の健康診断や放射線の相談会、医師派遣といった活動をしてきた。 現地の状況は時々刻々と...
-
現在、民主党政権が2011年6月30日に決定した「社会保障・税一体改革成案」にもとづいて、異様なハイペースで社会保障に関する政策が協議されている。社会保障に関する政策立...
-
「エンタメ闘病記」という新たなジャンルを切り拓いて話題の『困ってるひと』著者・大野更紗さんと、「ほぼ日刊イトイ新聞」を主宰するほか、幅広くご活躍のコピーライター・糸井重...
-
ノルド・ストリーム開通 2011年11月8日、バルト海経由でロシアの天然ガスをドイツに輸送する「ノルド・ストリーム」パイプラインが稼働を開始した(地図1参照)。総...
-
ヨーロッパの金融危機は深刻度を増している。最大の綻びはギリシャ経済だ。ギリシャの公的債務残高は150%とEU平均の90%を大きく上回り、自国GDPの3/1をEUとIMF...
-
世界経済活動の中心地であるニューヨーク市ウォール街において発生し、各地に広まった「占拠」運動がはじまって二ヶ月近くがたつ。すでに広く報道されているようにこの運動は、不景気...
-
東日本大震災から8ヶ月が経過した11月11日の夜、野田総理が会見を行い、TPP交渉に参加するという方針が表明された。 2001年からはじまったWTOドーハ・ラウ...