-
去る4月からNHKの教育テレビで連続放送された「ハーバード白熱教室」が、異例の話題を呼んでいる。 規範哲学の復権 マイケル・サンデル教授が担当するその講義は、...
-
いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。今日もとても暑く、わたしはこのミネラルウォーターを120円で買えることに心から満足をしておりますし、他...
-
不老長寿は始皇帝の時代から人類の夢でした。始皇帝の時代は、クルマも電気もパソコンもなく、医療技術も医療の体制も不十分でしたから、乳幼児の死亡率も高く、平均寿命は20歳代...
-
東日本大震災という経験をいかに描くか。3.11以後、さまざまな報道関係者や専門家が、多くの懐疑のまなざしを向けられながらも、その問いとの格闘をつづけている。もちろん、山...
-
8月17日付の朝刊各紙には奈良先端科学技術大学院大・中島欽一教授らの記事が掲載された。その内容は、人為的に脊髄に損傷を与えたマウスに、神経幹細胞(神経細胞をつくるもとと...
-
先日公表された2010年4-6月期GDP一次速報値からも明らかなように、我が国の景気動向は芳しいとはいえない状況だ。1990年代以降の長期停滞は「失われた20年」とも...
-
少し前のことになるが、鳩山前首相がツイッターに「私に「裸踊り」をさせて下さったみなさん、有り難うございました」と書いて一部の話題を呼んだことがある。(http://t...
-
世界の至る所で異常気象が猛威をふるっている。大洪水が生じている地域もあれば、逆にひどい旱魃がつづいている地域もある。後者に苦しむロシアでは、記録的猛暑により深刻な森林火...
-
ひとつの事件 ホメオパシーをめぐる動きがあわただしくなってきた。きっかけは、山口で起こされたひとつの民事訴訟である。新聞にも大きくとりあげられているのである程度ご...
-
衆議院予算委員会での質疑で、菅総理大臣が与党であるはずの民主党の議員たちからの厳しい質問に見舞われたという報道があった(「菅首相の論戦相手、「小沢系」ずらり 衆院予算...
-
日本の景気回復は、生産と輸出が回復に向かいつつ、その影響が雇用や消費に波及するというかたちで推移している。だが控え目にいっても、景気回復へのリスク要因が高まりつつある...