LATEST
最新記事
-
『インフォーマルな政治の探究 政治学はどのような政治を語りうるか』松尾隆佑ほか
吉田徹
どんな学問もそうだが、政治学に固有の難しさがある。それは、そもそも「政治って何?」という問いに明確に答えるのが難しいからだ。もちろん、議会、政党、選挙などは... -
『スウェーデンの政党政治と民主主義』渡辺博明
吉田徹
スウェーデンは、日本を含め、常に羨望や興味の対象となってきた。選挙での投票率は高く、経済的にも成長し、世界に冠たる福祉国家を作りあげ、国民の幸福度も高ければ... -
『面識経済 資本主義社会で人生を楽しむためのコミュニティ論』(山崎亮)
橋本努
コミュニティ・デザイン、という仕事がある。地域に暮らす人たちが、自分たちの地域をどんなコミュニティにしたいのか、それを議論する場を作って、自治体の政策に結び... -
『ネオリベラリズム概念の系譜 1834-2022』(下村晃平)
吉田徹
「ネオリベラリズム(以下ネオリベと記す)」は、今の時代では侮蔑語に近い言葉だろう。しかし、この言葉が最初に1834年に登場し、戦間期や戦後期には希望をもって... -
メタ倫理学
シノドス・オープンキャンパス09 / 佐藤岳詩
-
『これからの時代生き抜くための資本主義入門』(丸山俊一)
吉田徹
-
赤いきつねウエブCM炎上事件
田中辰雄
-
『日本経済の死角 収奪的システムを解き明かす』(河野龍太郎)
吉田徹
-
『平成金融史 バブル崩壊からアベノミクスまで』(西野智彦)
中里透
-
政治的リベラリズムから婚姻制度を考える
田中将人
Popular
ピックアップ
最近の人気記事