-
SF、科学、経済、文化、コンピューターなど幅広い分野で翻訳や評論活動を行う山形浩生さん(47)。大手調査会社の研究員として地域開発にも携わり、貧困国の開発支援をテーマに...
-
地盤沈下、危機といった言葉ばかりが叫ばれがちな〈本〉の世界で、新しいことや、独自の取り組みに挑戦している人たちの声を伝えるシリーズの第2回。東京・吉祥寺で、一人だけで出...
-
昨年9月に有料メールマガジン『津田大介の「メディアの現場」』を始め、その収益をもとに、今年新たな「政治メディア」を立ち上げようとしているジャーナリストの津田大介さん(3...
-
さまざまな抗議行動を実践する謎の仮面集団「アノニマス」。前回の論考において著者は、アノニマスの歴史とその活動指針について論じた(詳しくは拙論『「アノニマス」の歴史とその...
-
『本屋は死なない』『出版社と書店はいかにして消えていくか』『出版大崩壊』『だれが「本」を殺すのか』……少し大きな書店に行けば、こんなタイトルの「本についての本」をすぐに...
-
「筆者はこれから夢を語ろうと思う」。『一般意志2.0』(講談社)の冒頭に置かれたその言葉の通り、あまりにも大きく、そして未完成の「夢」が収められたこの本は、まるで将来の...
-
お互いの著書に信頼を寄せる、ふたりの作家の初対面が実現しました。かたや、数々の賞を受賞し、現在も精力的に執筆をつづける文学界の巨頭、かたや、今年6月に上梓したデビュー作...
-
「エンタメ闘病記」という新たなジャンルを切り拓いて話題の『困ってるひと』著者・大野更紗さんと、「ほぼ日刊イトイ新聞」を主宰するほか、幅広くご活躍のコピーライター・糸井重...
-
TPP(Trans Pacific Partnership:環太平洋経済連携協定)をめぐる議論が白熱しています。報道によれば、民主党は9日に意見集約を終え、TPP交渉参...
-
東日本大震災、およびそれに伴って発生した福島第一原子力発電所の事故発生から半年が過ぎた。先日放送された、NHKの「サイエンスゼロ」という番組内で、1号機核燃料のメルトダ...
-
昨年からウィキリークスが段階的に公開を開始している25万1287件の「米外交公電」。しかし2011年9月1日、ウィキリークスは段階的公開をとりやめ、一挙にすべての公電を公...
-
ヨーロッパ主要国がギリシャの潜在的デフォルトにどう対処するかで騒ぐなか、イギリスは、「ニュース・オブ・ジ・ワールド(NoW)」紙の盗聴疑惑で揺れ動いた。以下ではその経緯...