-
緊急経済対策が閣議決定された。焦点となっていた家計支援策(個人向けの現金給付)については、いくつかの制限を付したうえで自己申告(申請)をもとに給付が行われることとなったが...
-
本稿の前編(http://synodos.jp/society/23433)では、リスクおよびリスクマネジメントについて、リスクの影響を受ける人(一般の方々)がどのように...
-
「表現の自由」擁護論者が「自粛」を呼びかける理由この原稿を執筆している最中の4月6日夕方に、「明日(4月7日)、緊急事態宣言を発令する」との発表があった。今、世界中が新型...
-
新型コロナウィルスCOVID-19が世界中で蔓延し、世界中の国や都市でロックダウンが相次いでいます。過去数年、これまでも地球上で異常気象(日本では大型台風や集中豪雨、オー...
-
新型コロナウイルスとその感染症(以下COVID-19)の流行拡大が、連日報じられています。2020年3月11日にはWHOがパンデミック(世界的大流行)宣言を出しました。世...
-
4月1日、日本政府がマスク2枚を全国に配布することが報じられた。「1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相」(NHK web、2020年4月1日) https:/...
-
医療破綻させないために 新型コロナウィルスの感染が拡大しているヨーロッパの国々は、外出や3人以上が集まることの禁止など、急激な感染拡大の防止対策として、次々と強硬な対...
-
はじめにヨーロッパと中国との関係は、紆余曲折を経ながらも徐々に進展してきた。EUは中国の人権状況などを問題視しつつ、中国との経済的相互依存を深めてきた。現在中国とEUは、...
-
4月上旬にも決定が予定されている緊急経済対策のとりまとめに向けて、活発な議論が展開されている。中には和牛商品券(お肉券)や国産魚介券(お魚券)の発行を求めるユニークな提案...
-
1.ネットによる「社会の分断」本年1月末、イギリスはついにEUを離脱した。だが、それをめぐって二分された世論の溝は、そう簡単に埋まりそうにはない。ふたたび大統領選挙を迎え...
-
2020年3月24日現在、フィリピンにおける新型コロナウイルスの感染者数は462名(死亡33名)と、日本の1,140名(死亡42名)よりも少ない。だが、「緩和ムード」の指...
-
新型肺炎(コロナウイルス感染症)の影響で景気が急速に悪化しつつある。2月の景気ウォッチャー調査では、足元の景況が東日本大震災の直後の水準に近づきつつあることが示されたが、...