-
去る2月、第65回岸田國士戯曲賞(白水社主催)の候補作8作品が発表されました。2020年はコロナ禍により、多くの公演が中止または延期を余儀なくされました。現在も多くの劇場...
-
去る1月、第64回岸田國士戯曲賞(白水社主催)の候補作8作品が発表されました。岸田戯曲賞は、若手劇作家の奨励と育成を目的として設置され、新人劇作家の登竜門とされることから...
-
イランの少女更生施設に密着取材したドキュメンタリー『少女は夜明けに夢をみる』が、11月2日(土)から岩波ホール(東京・神保町)で公開される。本作を撮ったメヘルダード・オス...
-
2011年5月、炭坑画家・山本作兵衛の遺した絵や日記など697点が、日本国内では初めてユネスコ世界記憶遺産に認定されたことは記憶に新しい。自身炭坑夫だった彼が生涯に描いた...
-
アイススケートをメジャースポーツへと押し上げ、さらに芸術の領域にまで昇華させた伝説の英国人スケーター、カリー。彼はバレエのメソッドを取り入れた演技で、1976年インスブル...
-
去る1月、第63回岸田國士戯曲賞(白水社主催)の候補作8作品が発表されました。演劇研究・批評の山﨑健太さんと、演劇ジャーナリストの田中伸子さんによる予想対談をお届けします...
-
2019年2月7日より公開が始まる映画『下街ろまん』。東京の下町、谷中・根津・千駄木(谷根千)地域でさまざまな活動を展開する「谷根千まちばの健康プロジェクト」が企画制作、...
-
2018年10月13日よりアップリンク渋谷で公開がはじまった映画『ヴァンサンへの手紙』。130年間にわたる手話の禁止が解かれてまもなく8年。フランスのろう者たちの姿を撮影...
-
はじめに8月17日付の産経新聞において、全日本剣道連盟(以下「全剣連」と略す)の居合道部で、昇段や称号の審査において金銭授受が行われていたことが報道された(1)。簡単に今...
-
貧富の格差や政治腐敗といった社会問題にするどく切り込むドキュメンタリー『モンゴリアン・ブリング』が、今月17日渋谷にあるミニシアター、アップリンクファクトリーで初めて上映...
-
1980年の旗揚げ以来、演劇にマンガと活劇とロックを持ち込み、独自のエンターテインメントを築き上げてきた劇団☆新感線。小劇場のにおいを残したまま商業演劇の一角を担う劇団へ...
-
去る1月、第62回岸田國士戯曲賞(白水社主催)の候補作8作品が発表されました。一昨年、昨年に引き続き、演劇研究・批評の山崎健太さんと、劇評家の落雅季子さんによる対談をお届...